Natsuko: すみません。東京行きの新幹線が出発するのはどのホームでしょうか?。
Station Worker: 3番線です。
N: うーん…。現時点で、新幹線は何便発車しましたか?。
S W: はい、東京行きの新幹線は30分毎に発車します、ですから…本日は8便が既に発ちました。
N: 8?わかりました。ありがとう。
Narration(Natsuko): ああ、だめだ!。もう8便がすでに行ってしまった?。こんな大事な日に目覚まし時計が壊れるなんて!。彼を見つけられると良いのだけれど…。
Kenji: ナツコ?!。
N: ケンジさん?!。
K: ここで君は何をしているの?。
N: うーん、あー…。
N(N): ケンジさんはこの3月に私の通う高校を卒業した。彼は私より一年先輩。私たちは二人とも、水泳部の部員なのだ。
K: 君の声はとても大きいね。遠く駅の入り口から、君の声が聞こえたよ。
N: あっ…。
K: それで、君は今日は何処へ行くの?。
N: はい、うーん…。わたしのお父さんが出張から帰ってくるので、だから、うん、わたしはここでお父さんに会う予定なんです。
K: あー、お父さんはこんな早い時間に帰ってくるんだ。
N: ね、そうなんですよ。おかしいでしょう。ケンジさんは、どこに行かれるのですか?。
K: 実は、僕は今日東京に引っ越すんだ。君に言わなかった?。僕はそこの大学に進学するんだよ。
N: あっ、はい。今思い出しました。
N(N): それは嘘である。勿論私は、それを知っている。私は、最後にもう一回だけ、ケンジさんに会う為に、駅に来たのだ。
K: そうか。さて行く時間だ。それじゃあ!。
N: 待ってください!。時々には、帰ってきますか?、きますよね?。
K: かもしれない、でもそれほど頻繁にはないよ。部員のみんなに僕の代わりに挨拶しておいて、くれるかな?。
N: 必ずします。
K: それはよかった。じゃあ!。
N(N): そして今、彼は本当に行ってしまった。私は彼に言いたかったのだ。しかし、私は照れてしまい馬鹿な嘘をついた。今やもう遅すぎる。私は大きな鞄を背負うケンジさんを見るのみである。エスカレーターは彼をゆっくり私から遠ざける。
Announcement: 東京行きのぞみスーパーエクスプレスは間も無く到着します。ご乗車の際は3番線をご利用ください。
N(N): 私は恋人同士が抱き合ったり、さようならを言い合ったりするのを、眺めている。
N: ああ、わたし、なんで彼ににちゃんと言わなかったんだろう?。まだ時間は有るかもしれないな。
N(N): 私は入場券を買う。そうして、改札を通り抜け、3番線への階段を駆け上がる。
A: 新幹線が到着します。白線の内側までお下がりください。
N(N): ホームの人混みを抜けるのはむつかしい。しかし、私は向かい続ける。彼を見つけなくては。そしてとうとう…。
N: ケンジさん!。
K: ナツコ?!。どうしたの?。
N: うん、わたしは先輩に言うために来ました。ケンジさん、わ、わ、わ、わたしは本当に先輩のことが好きです!。(ドアが閉まる)
N(N): 私はケンジさんの顔を窓越しに見ることができる。彼は笑っている。しかし、彼の顔は赤くなっている。私はそのとき突然に、ホームの人々が私の事を見ていることに気が付く。しかし、私は気にしない。私は新幹線の横を走る。ケンジさんが「手紙書くよ」と言うのをわたしは見ることが出来る。私は密かに自分に告げる。「よくやった、ナツコ!」